ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

北海道キャンプ 備忘録

子なし夫婦キャンパー

和琴半島湖畔キャンプ場②

   

2016.9.18


朝5時前にカラスが一斉に鳴き始めます。
雨が上がっていて良かった。
とりあえず、焚火とコーヒーです。


和琴半島湖畔キャンプ場②



だんだんと晴れてきて、
今日は、良い日になりそう。


和琴半島湖畔キャンプ場②



妻とワンコは昨日、沢山散歩したので、
一人で散歩に出かけます。


和琴半島湖畔キャンプ場②



たしかに、いい湯加減で明日朝一で入ろうかと企みます。


和琴半島湖畔キャンプ場②



水位が上昇して、全く歩けなさそう・・・


和琴半島湖畔キャンプ場②



地図見る限り1周できなそうだけど、
迂回路等あって、1周できました。
昼過ぎから雨が・・・・
天気予報では、雨降らない事になっていたのに・・・
こんな日は温泉ですね。
ひなびた温泉好きの私は、
近場に三香温泉と言う、露天のみの場所が気になります。
しかし、雨の為断念。
検索結果、屈斜路湖ホテルが露天からの眺めが良さそう。
て事で屈斜路湖ホテルへ。

いい湯加減と屈斜路湖の眺めが最高です。
しかし、露天はありません・・・・・

後から妻が「最高の温泉だった。露天しか入っていない」
すべてを雨のせいにして、「晩飯を樹絵里で」
7年ぶりに来たらしい。ヘルシーなハンバーグで懐かしい感じです。

翌朝 5時

トイレに行くと、じい様が温泉の方向へ歩いて行きます。
若輩者のヘタレは、サイトへ戻って焚火を


和琴半島湖畔キャンプ場②



朝やけが綺麗です。
今日はもしかしたら、良い天気かもしれない。

和琴半島湖畔キャンプ場②


和琴半島湖畔キャンプ場②



やはり、雨撤収になり。
テントも服もべちゃべちゃです。
美幌温泉に入って帰ってきました。

しかし、天気予報が全く当たらない。








このブログの人気記事
達古武オートキャンプ場
達古武オートキャンプ場

和琴半島湖畔キャンプ場
和琴半島湖畔キャンプ場

ニニウキャンプ場
ニニウキャンプ場

五鹿山公園キャンプ場
五鹿山公園キャンプ場

クッチャロ湖
クッチャロ湖

同じカテゴリー(2016)の記事画像
仲洞爺キャンプ場
和琴半島湖畔キャンプ場①
川下海浜公園キャンプ場
朱鞠内湖
道東観光キャンプ4日目(最終日)
道東観光キャンプ3日目
同じカテゴリー(2016)の記事
 仲洞爺キャンプ場 (2016-10-02 15:18)
 和琴半島湖畔キャンプ場① (2016-09-22 16:14)
 川下海浜公園キャンプ場 (2016-09-04 19:17)
 朱鞠内湖 (2016-09-01 22:09)
 道東観光キャンプ4日目(最終日) (2016-08-21 10:57)
 道東観光キャンプ3日目 (2016-08-18 20:53)



この記事へのコメント
こんばんはー(^◇^)

やはり湖を望むロケーションは最高ですね(*^-^*)
しかし、水位上昇があるとはまだ台風の影響が残っているのですね。。。
天気が不安定すぎてキャンプへの影響が大きいですよね(^▽^;)
まぁ、それでもキャンプには行くんですけどね笑

マルス@マルス@
2016年09月22日 22:16
マルス@さん>

こんにちは。
湖が一番癒されますね~。
間接的でも、あちこちに影響は出ているようです。
それでもキャンプには行っちゃいますね。

まるgoまるgo
2016年09月23日 12:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
和琴半島湖畔キャンプ場②
    コメント(2)