和琴半島湖畔キャンプ場
GW④
記憶が無くなる前にサクサク書いてます。

去年から変わったとこ。
区画線で分かれていて、料金が改訂。
・ファミリーサイト1500円+一人500円。高い×(そんなに変わってない=訂正)
(ファミリーサイトも大きくないです。ローベンスのテントとタープは厳しい。
クロンダイク+タープ4mx5m使用)
・コロナの影響で温泉は中止中
・コロナの影響でゴミは全部持ち帰り(連泊でこれが一番辛い)
・バイカーも中に入るの禁止。駐車場から荷運び。
・ロッジが少し増えた気がする・・・
・管理棟の売店は、コロナで中止
・駐車場の方の店はやってました。
区画線で分かれていて、料金が改訂。
・ファミリーサイト1500円+一人500円。高い×(そんなに変わってない=訂正)
(ファミリーサイトも大きくないです。ローベンスのテントとタープは厳しい。
クロンダイク+タープ4mx5m使用)
・コロナの影響で温泉は中止中
・コロナの影響でゴミは全部持ち帰り(連泊でこれが一番辛い)
・バイカーも中に入るの禁止。駐車場から荷運び。
・ロッジが少し増えた気がする・・・
・管理棟の売店は、コロナで中止
・駐車場の方の店はやってました。


いい景色です。強風でなければ最高なんだけどな。
和琴にくると、何故か雲に目がいってしまします。空が高い。
和琴にくると、何故か雲に目がいってしまします。空が高い。

またしても、ウインドスクリーンに助けられた。

小焼け。風が収まってきました。



星空。iPhone12。これが限界。でも以前より全然良い。

朝の無風の和琴。
この景気があるから、また和琴に来たくなる。帰りたくなくなる。
後ろ髪を引かれながら、予定通り移動することに。
この景気があるから、また和琴に来たくなる。帰りたくなくなる。
後ろ髪を引かれながら、予定通り移動することに。

美幌峠。ここの景色も最高。
蛇足
蛇足

露天が大きい。シャンプーもリンスも無し。440円安い。
この辺の温泉で入ってないとこ無くなってきた。
つづく
この辺の温泉で入ってないとこ無くなってきた。
つづく