2025北東北編8(宇樽部キャンプ場)END
2025-05-07 連泊
宇樽部キャンプ場。旅最後のキャンプ場
宇樽部キャンプ場。旅最後のキャンプ場

05-08 晴れ

人気のキャンプ場なのに、割とお安いです。
受付
受付

薪売ってましたが、湿気っていました。樹液を出しながらシューシューいってる

1本の木があります。不思議です。

水はすごく透き通っている。

ゴミ捨て可

温泉へお出かけ。の途中で奥入瀬


谷地温泉 800円 工事しててうるさかったのが残念
あと目に入ると凄く痛い。洗い場で洗うも、たぶんお湯が温泉で悲劇。脱衣所で洗うべきだったな。
あと目に入ると凄く痛い。洗い場で洗うも、たぶんお湯が温泉で悲劇。脱衣所で洗うべきだったな。

最後の夜は、最高の天気。帰りたくなくなる。


05-09 帰る日 地物?

窓から湖が見える幸せ

帰りがけ最後の温泉。蔦温泉 1000円
アントニオ猪木が来てたとか
アントニオ猪木が来てたとか

休憩所も趣がある

最後は八色センターでフェリーで食べる晩飯を買って終了

今回の旅は、予定変更が激しかった。
当初予定
当初予定

実際の移動

全然周れてない。1500km位。また何時かリベンジ。
暖かい時期が良いな。冬装備で行くべきだった。
暖かい時期が良いな。冬装備で行くべきだった。
2025北東北編7
2025北東北編6(小川原湖公園キャンプ場)
2025北東北編5
2025北東北編4(種山高原星座の森キャンプ場)
2025北東北編3(望洋平キャンプ場)
2025北東北編2(吹上高原キャンプ場)
2025北東北編6(小川原湖公園キャンプ場)
2025北東北編5
2025北東北編4(種山高原星座の森キャンプ場)
2025北東北編3(望洋平キャンプ場)
2025北東北編2(吹上高原キャンプ場)