ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

北海道キャンプ 備忘録

子なし夫婦キャンパー

2025北東北編2(吹上高原キャンプ場)

   

2025-04-24連泊


本当は、今回の旅のメインキャンプ場のじゅんさい沼に
行く予定だったのだけど、体調不良によるキャンプ場の閉鎖との事で、残念ながら代替場に。
昔ナチュログをしていたオーナー様、ご自愛下さい。

吹上高原キャンプ場に向かう途中。角館桜祭りへ

2025北東北編2(吹上高原キャンプ場)

川沿い一面の桜は初めて見た。素晴らしい。
初日は、すごい暴風の為、キャンプ場の温泉に入ってさっさとおこもり。
悪天候から逃げて来たはずなのに・・・


2025北東北編2(吹上高原キャンプ場)

次の日も天気は回復するが、すごい強風。
キャンプ場紹介。まずは受付


2025北東北編2(吹上高原キャンプ場)

場内マップ

2025北東北編2(吹上高原キャンプ場)

ペットOKの広場の端に設営。強風をもろに受けた。
山から風が吹いてくるが、景色は最高。


2025北東北編2(吹上高原キャンプ場)

左が炊事場で、右側がトイレ
炊事場の外側に、お湯がでる炊事場があり、洗い物渋滞が出来てました。
最低気温5°位だったはず。こんなに寒いと思ってなかった。


2025北東北編2(吹上高原キャンプ場)

テントの中からも山々が見えて素晴らしい


2025北東北編2(吹上高原キャンプ場)

朝になったらタープが倒壊してたり、ここにテントあった気がするとか
結構被害が大きかったよう。
さすが、東北のふもとっぱら?


2025北東北編2(吹上高原キャンプ場)

まぁ、ノーコメント

温泉は、しんとろの湯に。とろとろになりました。


2025北東北編2(吹上高原キャンプ場)




ペットOKのサイトだと、ここが一番綺麗な場所。
強風もすごくて、前日倒壊してたな。


2025北東北編2(吹上高原キャンプ場)

さて、そろそろ天気が回復してくれないかなと祈りつつ
次の場所へ




このブログの人気記事
達古武オートキャンプ場
達古武オートキャンプ場

和琴半島湖畔キャンプ場
和琴半島湖畔キャンプ場

ニニウキャンプ場
ニニウキャンプ場

五鹿山公園キャンプ場
五鹿山公園キャンプ場

クッチャロ湖
クッチャロ湖

同じカテゴリー(2025北東北編)の記事画像
2025北東北編8(宇樽部キャンプ場)END
2025北東北編7
2025北東北編6(小川原湖公園キャンプ場)
2025北東北編5
2025北東北編4(種山高原星座の森キャンプ場)
2025北東北編3(望洋平キャンプ場)
同じカテゴリー(2025北東北編)の記事
 2025北東北編8(宇樽部キャンプ場)END (2025-05-11 20:46)
 2025北東北編7 (2025-05-11 20:17)
 2025北東北編6(小川原湖公園キャンプ場) (2025-05-11 19:42)
 2025北東北編5 (2025-05-11 18:14)
 2025北東北編4(種山高原星座の森キャンプ場) (2025-05-11 17:55)
 2025北東北編3(望洋平キャンプ場) (2025-05-11 13:05)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2025北東北編2(吹上高原キャンプ場)
    コメント(0)