ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

北海道キャンプ 備忘録

子なし夫婦キャンパー

2025北東北編6(小川原湖公園キャンプ場)

   

2025-05-02 とりあえず連泊

当初予定だと
5/02鵜ノ崎海岸で野営
5/03岩木青少年センター
5/04鋳釜崎キャンプ場
5/05薬研野営場

だったんだけど、男鹿半島が1日雨予報
岩木青少年センターは残雪でオープン延期
体調もいまいちだったので、とりあえず小笠原湖公園キャンプ場で連泊して
体を癒しつつ作戦練り直し。


2025北東北編6(小川原湖公園キャンプ場)

本日の天気は、曇り時々雨 受付


2025北東北編6(小川原湖公園キャンプ場)

目の前が湖で、道の駅近く、スーパーも近い。
温泉が近くに色々ありすぎる。清掃協力費1000円。もちろんペットOK
桜は、散り気味


2025北東北編6(小川原湖公園キャンプ場)

2025北東北編6(小川原湖公園キャンプ場)

05-03  姉戸川温泉。温泉が上から落ちてくる。300円位

寝れそうな温泉


2025北東北編6(小川原湖公園キャンプ場)

東北旅にて、初焚火。やっと雨も風も収まったよ。


2025北東北編6(小川原湖公園キャンプ場)

夜になると行燈が点灯して良い雰囲気


2025北東北編6(小川原湖公園キャンプ場)

2025北東北編6(小川原湖公園キャンプ場)

05-03 撤収日はいつも晴れ


2025北東北編6(小川原湖公園キャンプ場)

鋳釜崎キャンプ場は、一日雨予報なんだけど、どうなってんだろう。

ここに住む事にしました。過去最高の4連泊します。何もしない暇なキャンプも良い


2025北東北編6(小川原湖公園キャンプ場)

東北温泉。モール温泉 380円


2025北東北編6(小川原湖公園キャンプ場)

天気も良くて、焚火2連荘


2025北東北編6(小川原湖公園キャンプ場)

05-05 天気は晴れ。さすがに暇になってきたのでお出かけ。


2025北東北編6(小川原湖公園キャンプ場)

この浜を4日で何往復したのかな?

八甲田方面にドライブ


2025北東北編6(小川原湖公園キャンプ場)

雪は解けてきて、黒くなって枝が沢山出てた。残念。

酸ヶ湯


2025北東北編6(小川原湖公園キャンプ場)

おでん美味しかった。温泉は入らず。

猿倉温泉 700円 秘湯


2025北東北編6(小川原湖公園キャンプ場)

05-06 天気曇り。移動します。

ペグが吠えども白鳥はガン無視。


2025北東北編6(小川原湖公園キャンプ場)



今日はホテル泊





このブログの人気記事
達古武オートキャンプ場
達古武オートキャンプ場

和琴半島湖畔キャンプ場
和琴半島湖畔キャンプ場

ニニウキャンプ場
ニニウキャンプ場

五鹿山公園キャンプ場
五鹿山公園キャンプ場

クッチャロ湖
クッチャロ湖

同じカテゴリー(2025北東北編)の記事画像
2025北東北編8(宇樽部キャンプ場)END
2025北東北編7
2025北東北編5
2025北東北編4(種山高原星座の森キャンプ場)
2025北東北編3(望洋平キャンプ場)
2025北東北編2(吹上高原キャンプ場)
同じカテゴリー(2025北東北編)の記事
 2025北東北編8(宇樽部キャンプ場)END (2025-05-11 20:46)
 2025北東北編7 (2025-05-11 20:17)
 2025北東北編5 (2025-05-11 18:14)
 2025北東北編4(種山高原星座の森キャンプ場) (2025-05-11 17:55)
 2025北東北編3(望洋平キャンプ場) (2025-05-11 13:05)
 2025北東北編2(吹上高原キャンプ場) (2025-05-11 12:14)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2025北東北編6(小川原湖公園キャンプ場)
    コメント(0)