きりたっぷ岬キャンプ場

2022-10-08
きりたっぷ岬キャンプ場
・無料(浜中町ふれあい交流・保養センターにて受付)
・炊事場有
・灰捨て場有
・ゴミ捨て場有(受付時に有料ゴミ袋購入 30円/10ℓだったと思う)
・保養センターは温泉
・高速と釧路外環状を使って約5時間半。最初のコンビニが厚岸。
・釧路中央IC降りてすぐの運動公園にトイレがあって助かる
本当は別のキャンプ場の予定だったけど、天気予報により急遽霧多布に
寄り道1
森高牧場
きりたっぷ岬キャンプ場
・無料(浜中町ふれあい交流・保養センターにて受付)
・炊事場有
・灰捨て場有
・ゴミ捨て場有(受付時に有料ゴミ袋購入 30円/10ℓだったと思う)
・保養センターは温泉
・高速と釧路外環状を使って約5時間半。最初のコンビニが厚岸。
・釧路中央IC降りてすぐの運動公園にトイレがあって助かる
本当は別のキャンプ場の予定だったけど、天気予報により急遽霧多布に
寄り道1
森高牧場

ホットミルクとフィナンシ美味しかった
寄り道2
厚岸かき祭り
むしろメインに考えていた
寄り道2
厚岸かき祭り
むしろメインに考えていた


もう来ないかな・・・1時間ならんで、ガスバーナーで炙った牡蠣。
今度は、お祭りじゃない時に、隣のお店で食べたい。経験できて良かったのかも。
きりたっぷ岬キャンプ場。ペットサイトに設営。フリーサイトはそこそこ混んでました。
今度は、お祭りじゃない時に、隣のお店で食べたい。経験できて良かったのかも。
きりたっぷ岬キャンプ場。ペットサイトに設営。フリーサイトはそこそこ混んでました。

夕陽

天気が良くて満足!
昔下見した時は、濃霧だったからドキドキしてた。
満月?と灯台
昔下見した時は、濃霧だったからドキドキしてた。
満月?と灯台

小焼け

奥春別にこの前行って、広い空に引かれてたんだよね。
最高の景色だ。広い空と海と岬。道東っていいな。
久々のシングルバーナー
最高の景色だ。広い空と海と岬。道東っていいな。
久々のシングルバーナー

5年ぶりくらいの出動。
ポンピングがだいぶ渋くなっていた。
この前ナンガショップで頂いたメスティン米
ポンピングがだいぶ渋くなっていた。
この前ナンガショップで頂いたメスティン米

主張が無いお米でなんにでも合いそう。ナイタイ牧場のハンバーグと一緒に
頂きました。美味く頂きました。ありがとうございます。
事件が起きました。AM2:30。
トイレに行きたくて、ちょっと離れたトイレに向かいます。
頂きました。美味く頂きました。ありがとうございます。
事件が起きました。AM2:30。
トイレに行きたくて、ちょっと離れたトイレに向かいます。

道路とその周りに10匹以上の鹿の大群が・・・・
・突っ切る?
・戻って、トイレ我慢?
・車で行く?
膀胱が、突っ切るしか無いと行っていたので、突っ切りました。
5m位近づいたら逃げてくれたので、助かった・・・・ふぅ
朝日
・突っ切る?
・戻って、トイレ我慢?
・車で行く?
膀胱が、突っ切るしか無いと行っていたので、突っ切りました。
5m位近づいたら逃げてくれたので、助かった・・・・ふぅ
朝日

海からの朝日は、今年初。
岬へ散歩
岬へ散歩


なんて書いているのか分かりません。
そして野生のラッコ発見。分かるかな?
そして野生のラッコ発見。分かるかな?

アゼチの岬

小松牛乳

めちゃくちゃクリーミー。ホットにするとmoreクリーミー。
追い牛乳で、お土産にも買ってしまいました。さすがハーゲンダッツ?
モンキーパンチコレクション
追い牛乳で、お土産にも買ってしまいました。さすがハーゲンダッツ?
モンキーパンチコレクション

思ってた以上に楽しめた。
次の日のAM3:00から風速8mで、9時には10m超える予報だったので、夕日を見て帰る事に決定。
テント結構あったけど、他の方々大丈夫だったのかな。
次の日のAM3:00から風速8mで、9時には10m超える予報だったので、夕日を見て帰る事に決定。
テント結構あったけど、他の方々大丈夫だったのかな。

テント内から、ゴロゴロ昼寝しながら、のんびり一日を過ごして、
夕陽が雲に隠れてどっかいってしまったので、終了。
と思って保養センターに利用許可証を返しにいった帰り、月の出が
夕陽が雲に隠れてどっかいってしまったので、終了。
と思って保養センターに利用許可証を返しにいった帰り、月の出が


めっちゃ綺麗。
今回予定では、寿司ひらので昼飯の予定だったけど、12時オープンで食べれず。
じゃあ帰りに、牡蠣場で晩ご飯食べて帰ろうとしたけど、本日予約オンリーで食べれず。
外れ3縦で、どうしても魚介食ってやろうと思って最後に桜亭で夕飯
今回予定では、寿司ひらので昼飯の予定だったけど、12時オープンで食べれず。
じゃあ帰りに、牡蠣場で晩ご飯食べて帰ろうとしたけど、本日予約オンリーで食べれず。
外れ3縦で、どうしても魚介食ってやろうと思って最後に桜亭で夕飯

サンマの寿司が美味しかった。
今年の道東は終了かな
今年の道東は終了かな
この記事へのコメント
こんばんは。
自分も8日から今日まで厚岸でキャンプもどきしてました。
昨日、霧多布岬行ってそのテント見ましたよ。
いやー、声掛ければ良かったかな
自分も8日から今日まで厚岸でキャンプもどきしてました。
昨日、霧多布岬行ってそのテント見ましたよ。
いやー、声掛ければ良かったかな
トシさんこんばんは!
えぇー話したかったです。
同じような所を周っていたのですね。
生ラッコ感動しました!
えぇー話したかったです。
同じような所を周っていたのですね。
生ラッコ感動しました!
こんばんは!
きりたっぷ方面天気よかったのですね。帯広は朝雨降ってましたが。キャンツーリングしてるとき必ずって言うぐらい雨に当たります。ここキャンプ場も温泉もお気に入りの場所です。
きりたっぷ方面天気よかったのですね。帯広は朝雨降ってましたが。キャンツーリングしてるとき必ずって言うぐらい雨に当たります。ここキャンプ場も温泉もお気に入りの場所です。
ソロライダーさん
こんにちは。
実は霧多布行く前にソロライダーさんのブログチェックして行きました!
参考になりました。ありがとうございます。
天気予報を見ると、意外と天気が良くて急遽、霧多布にしたんですよね。
帯広は雨でしたか。今年は週末雨が多くて悩みます。
ここは、空も海も絶景ですよね。また着たいですが、移動費計算して
優しくないな~と感じてます。
こんにちは。
実は霧多布行く前にソロライダーさんのブログチェックして行きました!
参考になりました。ありがとうございます。
天気予報を見ると、意外と天気が良くて急遽、霧多布にしたんですよね。
帯広は雨でしたか。今年は週末雨が多くて悩みます。
ここは、空も海も絶景ですよね。また着たいですが、移動費計算して
優しくないな~と感じてます。