ボイボイキャンプ場 九州編1
キャンプ半分、観光半分で九州への旅にでました。
2022-04-22
仕事を終わって苫小牧。11時30分出発
22時間の船旅です。
2022-04-22
仕事を終わって苫小牧。11時30分出発
22時間の船旅です。

曇りで朝日も夕日も無し。電波もほぼ無し。

新日本海フェリーで船とすれ違うのが売り?らしい。

寝れるだけ、寝ました。
2022-04-23
20時半着。さぁ、九州まで走りますか。目指すは、黒川温泉。あいにくの雨だけど・・・
山陽道を通っていったけど、高速もパーキングもトラックだらけ。
トラックに挟まれて走ってました。怖い。
通行止めマークが出てて、体力の限界が来たので下関、壇之浦PAで休憩。
2時間位?仮眠。
2022-04-23
20時半着。さぁ、九州まで走りますか。目指すは、黒川温泉。あいにくの雨だけど・・・
山陽道を通っていったけど、高速もパーキングもトラックだらけ。
トラックに挟まれて走ってました。怖い。
通行止めマークが出てて、体力の限界が来たので下関、壇之浦PAで休憩。
2時間位?仮眠。

夜中でも店員がいました。北海道と違います。
そして、濃霧で湯布院当たりが通行止め。
安心院ICで降りて県道50号→やまなみハイウェイを通って黒川温泉へ。
蛇越展望台は、霧の為断念。こっちの漢字難しくて読めません。
10時頃到着して、温泉手形を買って、いこい旅館日帰り温泉。サイコー
そして、濃霧で湯布院当たりが通行止め。
安心院ICで降りて県道50号→やまなみハイウェイを通って黒川温泉へ。
蛇越展望台は、霧の為断念。こっちの漢字難しくて読めません。
10時頃到着して、温泉手形を買って、いこい旅館日帰り温泉。サイコー


味処 なかにて昼飯?
だご汁ととり飯が疲れた体に沁みます。
ボイボイやっと到着。長かった・・・・
だけど・・・
だご汁ととり飯が疲れた体に沁みます。
ボイボイやっと到着。長かった・・・・
だけど・・・

濃霧です。
どこにテント立てるのが良いか、どっち向きが良いのかさっぱり分かりません。
どこにテント立てるのが良いか、どっち向きが良いのかさっぱり分かりません。

ボイボイカフェでカレーテイクアウトして、17時に就寝。

朝方。なんだこれ。絶景すぎて一気に目が覚めました。


風も無く。雲海まで見れました。
晴れて良かった!最高に綺麗。
晴れて良かった!最高に綺麗。

ボイボイカフェ

看板犬

人懐っこいです。オーナーと話したけど、毎日竹を食べてるとか。
さすが九州犬は違う。
寝てばっかで、あんまり内容ないな。
さすが九州犬は違う。
寝てばっかで、あんまり内容ないな。