長万部公園キャンプ場
2023-08-14
函館からスタート
お盆キャンプ3泊目
昔入って好きだった上ノ国温泉の天然温泉
函館からスタート
お盆キャンプ3泊目
昔入って好きだった上ノ国温泉の天然温泉

湯量が凄くて、温めで入りたっかけど、見学だけ。
周りから丸見えです。
目的地の夷王山キャンプ場に到着。
周りから丸見えです。
目的地の夷王山キャンプ場に到着。

風速8mで、ジャンプすると移動する感じ。
天気予報では、+3mの風速になるらしく断念。
次のキャンプ場へ移動
かもめ島キャンプ場
天気予報では、+3mの風速になるらしく断念。
次のキャンプ場へ移動
かもめ島キャンプ場


激坂と結構な人がいて却下。
見晴らしはすごくいいですね。また機会があれば。
お昼はラッキーピエロ江差入口前店
見晴らしはすごくいいですね。また機会があれば。
お昼はラッキーピエロ江差入口前店

注文並んでいる人は多いのに、席はガラガラ。
俺の番になると、チキンが売り切れとの事。チャイニーズチキンバーガーが・・・・
他の物を作るにも全部1時間半~2時間はかかるとの事・・・・
無表情で説明されました。張り紙位付けた方がいいよ。結構並んでる人いるし。
気を取り直してレクの森キャンプ場。 なんか却下。
夷王山で暴風キャンプしとけば良かった。
が、長万部キャンプ場でちょっとした奇跡。
俺の番になると、チキンが売り切れとの事。チャイニーズチキンバーガーが・・・・
他の物を作るにも全部1時間半~2時間はかかるとの事・・・・
無表情で説明されました。張り紙位付けた方がいいよ。結構並んでる人いるし。
気を取り直してレクの森キャンプ場。 なんか却下。
夷王山で暴風キャンプしとけば良かった。
が、長万部キャンプ場でちょっとした奇跡。

暑くなく、寒くもなく
混んでもなく、
風速8mの予報なのに、風が穏やか。
混んでもなく、
風速8mの予報なのに、風が穏やか。

恵山で使った道具を全部出して乾かします。

綺麗なトイレ。

炊事場もめっちゃ綺麗

遊具もあります

お盆なのに、なんでこんなに空いているんだろう。
川のほとりでキャンプはいいよね
川のほとりでキャンプはいいよね


めっちゃゆっくり出来ました。お気に入りのキャンプ場になりました。
帰る頃には、2組しかいなかった
帰る頃には、2組しかいなかった

今年は天気がいまいちだったけど、人ゴミとは無縁のキャンプが
出来て良かった。
帰り道
出来て良かった。
帰り道

ここから出てる水は売ってる水と一緒だとか。
飲んだけど、分かりませんでした・・・・
黄金温泉
飲んだけど、分かりませんでした・・・・
黄金温泉

最高ですね。
露天風呂で寝れます。
ニセコで寄り道
露天風呂で寝れます。
ニセコで寄り道

ここにきて、お盆の人ゴミ。ちょっと見てスルー
満足できた、お盆キャンプ
満足できた、お盆キャンプ